デジタルサイネージという言葉を聞いたことがあるでしょうか。普段私たちが利用している駅や空港、ショッピングモールや地下街をはじめ、最近では飲食店や店舗などでもあちこちに設置されている大型のディスプレイのことです。
主な利用法としては、案内や広告などが一般的ですが、中にはタッチパネル式でユーザーを目的地に誘導したり、ユーザーが探しているものを表示させたりするような仕組みを取り入れたものもあります。
まだまだ印刷された広告も多いですが、今後はどんどん広告もデジタル化されていくのではないかと考えられています。
店舗の宣伝を効率良く進めるならデジタルサイネージの導入を
店舗のサービスや商品を宣伝しその存在をアピールする上で、紙媒体のコスト負担や効果に限界を感じているのであれば、思い切ってデジタルサイネージを導入してみる手もありでしょう。
デジタルサイネージはディスプレイを看板に仕立て、その表面に各種の広告をデジタル画像で表示し目の前を行き交う人々を魅了します。
デジタルサイネージは店舗前に1台設置しておくだけでその宣伝効果は絶大です。1台で複数の画面を切り替え表示出来る為、発信出来る情報量がケタ違いですし、何より紙媒体と比べ維持コストが安く、コスパ良く宣伝効果を発揮出来ます。また紙媒体と違い、静止画と動画を織り交ぜ宣伝出来る為、目新しさを求める今時の若い世代にも高い宣伝効果を発揮してくれます。
デジタルサイネージの表示デザインやコンテンツは、専門業者に依頼する事により自由に設定する事が出来ます。また専門業者では各店舗に適したサイズのデジタルサイネージやコンテンツの提案も行っており、質の高い宣伝により早期から集客効果を期待出来るのがメリットです。
デジタルサイネージには、ネットワークを介さず1台づつ管理するスタンドアロンタイプと、ネットワークを介し大型ディスプレイを管理するネットワークタイプがあります。小さな店舗で集客を狙うなら、規模やランニングコストの面で前者が有利です。
高画質で観る人を増やせるデジタルサイネージの魅力
会社でも店舗でも、来客を増やして売り上げアップを狙うには、販売促進は非常に大切です。宣伝用に経費を費やすには予め予算を決めているものですが、現在では効果的な宣伝方法の中にはデジタルサイネージの導入が加速しています。
普通の看板だけではアピールしたい題材を表現することは難しいのですが、デジタルサイネージの場合は表示させる内容を自由に設定することができ、いつでも新しいデータを映し出せることがメリットです。
導入に際しては自社で購入する方法とリースで借りる方法から選べ得ますが、この選択肢は完全に自由になるのでイニシャルコストを負担に感じない方は購入、そうではない場合はリースを選ぶことは基本です。
画面に映し出す宣伝のコンテンツは、パソコンで自主作成したものをUSBメモリに入れて表示させる方法と、パソコンで作成したデータをWi-Fiで表示させられる機種があるので、事前に把握した上で導入することは必須です。
飲食店の場合は店内で提供するメニューの全てを映し出す方法や、料金の表示も付け加えることで魅力に感じた方が来店する可能性は高まります。
静止画でも動画でも自由自在に表示させることができるデジタルサイネージは視認性が非常に良いことや、魅力あるコンテンツを作り上げることで、普通の看板では不足する宣伝能力を発揮させられます。
デジタルサイネージを自作することは可能?
実はデジタルサイネージは自作することも可能です。もちろんディスプレイを作るということではなく、コンテンツ自体を自分でゼロから制作するという方法です。
デジタルサイネージのコンテンツは一見簡単に作られているようにも見えますが、実は様々な工夫が凝らされています。自作デジタルサイネージの作り方を徹底解説しているサイトもありますので、良ければ参考に一度自作に挑戦してみるのもありかもしれません。
昔は高かったグラフィック系のソフトや映像制作や編集のソフトもかなり安く手に入るようになりましたので、ある程度デザインを勉強した人なら、自分でコンテンツを作ることも可能です。